note

2023-6-17 日で区切るゲーム

いっぱい動かしたい

ブルプロはスキルスロットが 4 個なのが操作量とアクションパターン的に寂しく感じるかなと思ったけど、バトルイマジンが二つ、ウルトが一つ、ローリングからのマウスボタン左右同時押しがあるって考えたら実はバランス良いのだろうか。アイテム欄もあるし。

状況に応じてビルドを変える楽しさを前提としても、やっぱり一つの戦闘で多くのスキルを使いこなしたくなるけど。

軍団長

ありがたいことにロストアークの軍団長に誘ってくださる方が居て最近ちょくちょく混ぜてもらっているのだけれど、過剰 IL でもいやー死ぬ。本当難しい。楽しさと申し訳なさとで半々 :;(∩´ロ`∩);:

ガーディアンレイドですら難しく感じる敵は云十回プレイしてようやく慣れるみたいなセンスのなさだからそりゃこうなるって自覚は元々あるんだけど、改めて自分のアクション下手さを痛感する。PvE も PvP も両方難しいゲームだ……

ヴァルタンとかは単騎でクリア可能な仕様らしいし自分以外を bot で埋めてソロ練させてくれる機能とかくれ。落下死しないようになりたいよ! カウンターも練習したい。

ちなみにブルプロでも定期的に落下死してる。敵に押されてとかじゃなくて移動中に崖から足を踏み外して落ちてる。バカ。

日で区切るゲーム

特にどのタイトルがって話ではないけど、デイリー/ウィークリーミッションとかログインボーナスとかリアル時間指定系のコンテンツとか、ソシャゲの悪習をコンシューマーとか PC ゲーに持ってこないでほしく思うけど基本無料形式の場合は仕方ないのか。定期的にゲームに触らせる要素がそういう類なのがなんだかなという気持ち。

あと、ほどほどに触れば楽しいコンテンツをストレスに変わる頻度で触らせようとする設計も好きになれない。

嫌になるなら触らなければいいという話で、それが中々できない自分も悪いんだけど。

(追記) ロストアークでサブキャラを作ったあとの各種コンテンツ消化とか。どの職も触り心地が違うから最初は楽しいんだけど、溜まった休息ボーナスを見て消化しないと勿体ないなーと思い始めると作業に。なまじ消化しきれるキャラ数 (7) だから惜しく思うのであって、いっそ手に負えないほどにキャラを増やしまくれば逆に気にならなくなるのかもしれない。

少し前に海外の配信者の Asmongold さんも日課について言及していて (31:44~) 面白かった。

The Future of Lost Ark. - YouTube

日課以外についても全体的に近い考え。コメント欄の内容にも「分かるー!」なものがちらほらあって、ロストアークでこういう意見の出し合いが見れるのは新鮮。アクティブが多い地域ならでは。

2023-6-16 BLUE PROTOCOL の所感

貧相になっていく Twitter の検索機能

Twitter の検索で list 演算子が使えなくなってる……

ちょっと前から「検索語句 OR @i」で名前を検索対象から除外するテクニックが使えなくなったのもあわせてなんて不便な。

Web サービスやソフトウェアってなんで機能面で劣化していくんだろう。不思議。

BLUE PROTOCOL の所感

普段遊んでいるロストアークとの比較多め。

プレイヤーキャラクターに表情があるのが良い。魅力的に見える。やっぱり表情って大事だ。プレイヤーキャラクターが無表情のロストアークを遊んでいるから余計にそう感じた。あと岩肌の表現が好き。朝昼晩があるのも好き。BGM も (サンライズの) アニメっぽくて好き。フェステ可愛い。好き要素が多い。

キャラクターの輪郭や目の感じ・鼻の位置が CardWirth の砂雲堂さんのキャラクターイラストを思い起こさせる。刺さる人に刺さりそう。

日本製だから当然かもしれないけどト書きも台詞も自然に読める日本語なことに感動する。咀嚼し易い。

(ロストアークに比べて) 起動が速い。神。メモリ消費量も少ない。ロストアークは 5~6 GB、ブルプロは 2~3 GB。素晴らしい。まぁアップデートが重なるにつれ重くなっていくのが常だろうけど。

遊び始めてまだ三日目だから仕様を正しく理解できていない可能性もあるけど、他のプレイヤーの戦闘に横入しても互いに損がなく、パーティを組まずとも参加した全員がドロップを得られるから、野良の人の戦闘に加勢し易い・加勢してもらい易い。気軽に一緒に戦えるのはオンラインゲームとして最高。フィールドボス的なエネミーを日に何度狩ってもドロップがあるのもいい。日にどれか一体かつドロップも一回限りのロストアークは雑に遊び辛かったし。

これでエンドコンテンツ群がロストアークのような大量のギミック/大縄跳び/即死ギミック構成にならなければ嬉しい。開発・運営は「MMO ではなくオンラインアクション RPG」と言っているそうなので、そこに逆に期待してる。

日本受けは十分しそうに見えるけど開発・運営がバンナムってところだけが不安。コンシューマー作品を沢山遊んでいた頃の記憶がどうしても……上手くやってくれー!

海外受けは果たしてするだろうか。日本と海外って受けるタイトル丸で違うもんな。広く成功してくれた方がユーザーにもコンテンツという形で還元されて良いに決まっているから、アジア圏でだけでも受けてほしいが。PS5/XBOX/Steam でも出るってのは良いと思う。ロストアークとか PC だけだもの。そういえばブルプロのプラットフォームを調べて知ったけど韓国版は Smilegate (ロストアークのところ) がパブリッシャーになるんだ。

ロストアークと比べるとシステム周りで洗練されていないと感じる部分はある。サブクエの処理し辛さとか、全体マップはオーバーレイじゃないからマップ要素を確認しながらの操作がし辛い (オートランでマップを開きながら直線移動することはできる) とか (※1)、チャット欄のタブに名前を付けられたらなーとか、衣類の染色とかエステが別画面で都度ロードを挟む形じゃなくシームレスだったら嬉しかったなとかとか。個人的にはどれも許容できる細々した部分ではあるけれど。一部の確認ダイアログで Enter キーが効くのはすばらっ。欲を言えば一部じゃなくて全部で効いてほしいが。

※1 既定で B キーに割り当てられているレイヤーマップが存在した。見落とし。ごめんなさい。

ちょくちょく通信エラーがあるのが不安。改善されるとは思うけど、今のところ楽しめているだけに自分の環境問題だったら辛いなぁ。

あと大剣欲しいよ大剣!
後々クラス増えるのかなー。

多ボタンマウスへのスキルキーの割り振り

MMO でよく聞くやつ。ロストアークでは必要性を余り感じなかった理由がブルプロを遊んでいて分かった。

ロストアークはマウスだけで移動が完結していたからだ。WASD キーで移動するタイプのゲームだと移動キーを押しながらスキルキーに指を伸ばさなきゃいけなくてほんの少しだけど不便だった。

WASD キーで移動するゲームの時はマウスに割り振った方が快適そう。思い返してみたらマイクラのホットバーを選ぶ数字キーもマウスに割り振っていたや。

2023-6-12 ロストアーク > チャットコマンドの不完全な一覧 / 殲滅戦の HP バー下の目盛りについて

チャットコマンドの不完全な一覧

/help には含まれない英語コマンドも含めたチャットコマンドの不完全な一覧。思いついた先から単語を打って調べただけなので不完全。まだまだあると思う。

update. 2023-9-4 11:30:00 … 表に「座る」を追加

説明コマンド
チャットコマンドの一覧を表示する/h
/help
/ヘルプ
/? ※半角は駄目
チャット範囲の変更:一般/s
/say
/一般
/一
チャット範囲の変更:エリア/z
/zone
/エリア
/エ
チャット範囲の変更:パーティ/p
/party
/パーティー
/パ
チャット範囲の変更:攻撃隊/a
/攻撃隊
/攻隊
/こ
チャット範囲の変更:囁き/w (プレイヤー名) (テキスト)
/whisper 〃
/囁き 〃
/さ 〃
チャット範囲の変更:
最後に囁いた相手を対象とした囁き
/r (テキスト)
/reply 〃
チャット範囲の変更:ギルド/g
/guild
/ギルド
/ギ
チャット範囲の変更:グループ/o
/group
/グループ
/グ
チャット範囲の変更:ギルドマスター/gm
/guildmaster
/ギルドマスター
チャット範囲の変更:領主/t
/town
/リ
/領主
パーティー招待/invite (プレイヤー名)
/パーティー招待 〃
/招待 〃
パーティー脱退/leave
/パーティー脱退
/脱退
パーティー追放/kick (プレイヤー名)
/パーティー追放 〃
/追放 〃
パーティー追放投票/追放投票 (プレイヤー名)
友達要請/friend (プレイヤー名)
/友達招待 〃
対象ブロック/ban (プレイヤー名)
/ブロック 〃
ギルド招待/guildinvite (プレイヤー名)
/ギルド招待 〃
ギルドグループ招待/グループ招待 (プレイヤー名)
個人取引/取引 (プレイヤー名)
対決要請/対決 (プレイヤー名)
領地招待/領地招待 (プレイヤー名)
マップの位置マップ (M) で Shift+右クリック
アイテムアイテムを Shift+右クリック
シルマエル戦場招待/戦場招待 (プレイヤー名)
シルマエル戦場全部招待/戦場全部招待
投げキス/投げキス
/kiss
座る/座る
/座り込む
エモーション中断/stop
/中断
証明の闘技会のユーザーゲームの中断
※部屋主のみ
/試合中断
設定 > 脱出/escape

攻撃隊の /a は何の略だろう。/attack とか /assault とか /raid とか試してみたけど機能しなかった。

囁きは /help だと /ささ とかも載ってるけど /さ の誤字のよう。

他にも /help には載っているのに動かないものでいうとチャット範囲:領主の /dudwn (恐らく韓国版のコマンド) とかフレンド申請の /友達要請 (/友達招待 なら動く) とか。

ギルドグループ招待は他のコマンドの傾向からして /groupinvite でも機能しそうだし実際 Steam 版ではそれが正規みたいなんだけど、動かない。Steam 版でも一時期バグって /groupinvite が機能しなくなることがあったらしいので、その関係かも。

エモーションの「投げキス」だけ謎に Steam 版コマンドの /kiss が効く。すべてを試せたわけではないけど他のエモーションコマンドの多くは Steam 版のコマンドでは動かなかった。

因みにスタンプ (Emoticon) も Steam 版の表記、たとえば [遊ぼ] = [Let'sPlay] では機能しなかった。はじめて知ったけど "Emoticon (Emotion + Icon)" って面白い表現だ。

エモーション中断の /stop が結構便利。「座る」など解除モーションが生じるエモーションは攻撃 (C) や移動スキル (Space) で解除モーションをスキップできるのだけれど、当然攻撃・移動のアクションが生じる。その場でスッと静かに立ち上がりたいときに良い。

/試合中断 は Steam 版ではエモーションの中断と同様に /stop で行けるらしい。日本版では駄目だった。


ロストアークのチャット欄は Enter キーで日本語変換を確定したいだけなのに送信されちゃう時があったりして不便で、混乱を避けるために英語コマンドを活用してる。だからすべてのチャットコマンドを網羅した一覧が知りたいけど Steam 版のものも含めてウェブ上からは見つけられなかった。/help も見易さのためか限られた情報しか掲載されていないし。

チャットの届く範囲とかもだけど公式で具体的な仕様を公開してほしいのが本音。

[一般] は画面内ちょっと遠くまで、[エリア] は一つの大陸 (ルーテランやベルン) 内、島及び海は全体で一つのエリア? (例えばトートピアからエリアチャットをするとロパン島に居る人や海上に居る人にも届くっぽい) とか基本的な部分の仕様を経験で覚えるしかないのってどうなんだ。

殲滅戦の星と盾に挟まれたゲージについて

基本的な機能の仕様を知るのが大変って話で思い出したこと。

殲滅戦の HP バー下の星 (★) と盾 (🛡) のアイコンに挟まれた目盛りの意味を調べるのにも苦労した。

星側は「歓声」という名称のアイコン及び目盛りで、戦場ポイントの獲得量を増加させる。

盾側は「闘志」という名称のアイコン及び目盛りで、被ダメージを減少させる。

戦場ポイントっていうのはリザルトで開示される一番右の貢献ポイント的なやつ。

キルする度に「歓声」が 1 目盛り増えて「闘志」が 1 目盛り減り、デスするとその逆という仕様。

これについて昔 Twitter で呟いたときは「歓声」の効果を攻撃力アップと誤解していた。

本来の効果を知ったのは公式のライデン池田さんの過去配信を見ていた時のこと。はじめて PvP に挑戦する回 (24:04~) でなんとこれに関するガイドが右下に表示されていた。ガイドあったんだ……!!

証明の闘技会/殲滅戦歓声 闘志 歓声は証明の闘技会における戦場ポイントの獲得量を増加させ、闘志は被ダメージを減少させます。

サーバー単位ではじめて殲滅戦に挑むときにだけ表示されるようで、このアイコンが使われている実際の画面が出る前に消えるから、この内容を読み取って且つ覚えていた人って少なそう。

2023-6-10 ロストアーク > 楽園の扉 > アルカディアの聖域のゲート 1

アルカディアの聖域のゲート 1

いつだかから難易度・ギミックが調整されたらしくて、現行のゲート 1 の即死ギミックの詳細がずっと分からず、偶に参加しては倒れていたのだけれど (恥ずかしい!) 攻略記事や動画を沢山漁ってやっと理解できたかも。

PT2 が肝。

  1. PT2 が対峙する魅惑の魔女サラヒエルの HP を残り 15 ゲージまで削るとサラヒエルが消える――正確には PT1 側のフィールド中央に移動する――と同時に黄色いモヤ「カルコーサの光」1 体と黒いモヤ「侵食するカオス」多数が出現
  2. どちらのモヤも撃破可能だが、黒いモヤは倒してしまうと全体に暗闇が付与されるのでスルー
    黄色いモヤは倒した人に付随する即死攻撃を防ぐ黄色い範囲が発生する
    15 秒以内にこれを得ないとギミック失敗?
  3. 黄色いモヤを倒したタイミングで (?) フィールド中央に、PT1 側のフィールド南位置に転移できるゲートが開くので、PT2 の面々は急いで中央に集まる
    ※参考に挙げている動画のミニマップ上のプレイヤーアイコンを見る限り (0:34~) は中央に集合しなくても転移しているようにも見えるが……
  4. 南位置に転移してきたら PT1 も含めて全員そこに集合
    青い波の即死攻撃が暫く続くが、さっきの即死攻撃を防ぐ範囲を持った人のところに留まっていればダメージを受けずにギミック完了

黄色いモヤはプレイヤーから結構なスピードで逃げ回るのだが、スリープボムや地震で動きを止めることもできるらしい。

最後は二体揃ったボスを同時に倒せば OK。

同時に倒さなければ終わらないギミックがある関係でサラヒエルの HP をいきなり 0 にすることはできない (1 残る) ので、上述のギミックの発生自体は必ずするみたい。

参考

1. *ULTRA FAST* Alaric's Sanctuary Guide | LOST ARK Gate of Paradise Guide 960 Item Level Abyss Dungeon - YouTube

実際の画面、しかも PT1 と PT2 両方を同時に見せてくれていてとっても参考になる!

2. 로스트아크 인벤 - 던전/공략
韓国の攻略記事。
サラヒエル戦に関して言うと、寄生虫を貰ったら紫色の毒エリアを踏みにいかないとダメージを受け続けるなどのギミックもあるので、その辺も含めた全体像を知るのに参考になる。
大抵は過剰 IL で臨むことになるだろうから、上述の即死ギミックにさえ気を付ければ大丈夫だとは思うけど。